息を入れる

提供: 競馬用語集wiki
移動: 案内検索

息を入れる(いきをいれる)とは、レース中にペースを落とし、ラストスパートのためのスタミナを温存する事。

特に逃げ馬が逃げ切るためには、息を入れてレース配分をするのが重要であり、騎手の腕にかかっている。


特徴

逆に息が入らなかった馬は、最後の直線で思うように伸びず、だれる事が多い。

またレース間隔を開けることを【ひと息入れる(ひといきいれる)】というが、疲れを取るときやリフレッシュを図るときに用い、故障で休養するときには言わない。


使用例

・息の入りがいい

・ラストスパートに備え、息を入れる