「グレード制」の版間の差分

提供: 競馬用語集wiki
移動: 案内検索
(ページの作成:「サラブレッド系種の平地競争において1984年より導入された競走の格付け制度の1つである。 ==特徴== 「格」を表わす記号とし...」)
 
 
3行: 3行:
 
==特徴==
 
==特徴==
  
「格」を表わす記号として「GRADE」の頭文字である「G」を使用して、GI、GII、GIIIの3グループに分類されている。GI は競走体系上もっとも重要な意義をもつ根幹競走、GII はGI に次ぐ主要な競走で、GIの勝ち馬も比較的容易に出走できる内容をもった競走である。GIII についてはGI、GII以外の競走である。また、障害競走の格付けはJ・GI、J・GII、J・GIIIとして表記される。なお、平成19年には日本のパートI 昇格に伴い、平地競走については、国際格付けを持つ競走をGI、GII、GIIIと表記し、それ以外の競走をJpnI、JpnII、JpnIIIと表記するようになった。
+
「格」を表わす記号として「GRADE」の頭文字である「G」を使用して、GI、GII、GIIIの3グループに分類されている。
 +
GI は競走体系上もっとも重要な意義をもつ根幹競走、GII はGI に次ぐ主要な競走で、GIの勝ち馬も比較的容易に出走できる内容をもった競走である。
 +
GIII についてはGI、GII以外の競走である。
 +
 
 +
また、障害競走の格付けはJ・GI、J・GII、J・GIIIとして表記される。
 +
なお、平成19年には日本のパートI 昇格に伴い、平地競走については、国際格付けを持つ競走をGI、GII、GIIIと表記し、それ以外の競走をJpnI、JpnII、JpnIIIと表記するようになった。

2013年6月17日 (月) 22:12時点における最新版